戦闘員が与えるダメージ検証

(6コメント)  
最終更新日時:

検証1

検証概要

 イベント「黄金の精闘士!G3を撃破せよ!」から出てくる敵の真・閃光仮面L100に対して、
 戦闘員だけでどのくらいダメージを与えられるかを何人かで検証しました。

前提条件

 真・閃光仮面L100のデーター
 HP604000 パワー5450 ガード3220
 アジト補正+500%

目的

 スキルの上昇ぐあいを検証するもの

実験内容

  • 実験1
 Aさん、Bさん、Cさんが自身の編成で敵を殴ったところこういう結果が出ました。
名前編成状況合計パワー値合計ガード値ダメージ
Aさん全てL30、調教済み
一ノ瀬 りおん(ウェイトレス)+10、+6*2、+3、+2*3
岡崎 ライス(ウェイトレス)+10
ミス・フェアリア(ウェイトレス)+10
大森 ラブ(ウェイトレス)+10
3153620203約68000
Bさん全てL30、調教済み
一ノ瀬 りおん(ウェイトレス)+10*3
岡崎 ライス(ウェイトレス)+10*2
ミス・フェアリア(ウェイトレス)+10
指宿 ななの(無職)+10
ミラ・マッケーン3(スク水)+3、+0*2
3300918706約60000
Cさん全て+10、L30、調教済み
一ノ瀬 りおん(ウェイトレス)
岡崎 ライス(ウェイトレス)
ミス・フェアリア(ウェイトレス)
虹川 みな*2(スク水)
松永 のぞみ*2(スク水)
ミラ・マッケーン(スク水)
三千院 みつば(ナース)
神慮 めぐみ (巫女)
3362924919約58000
 この結果から、同じスキルで統一したほうがダメージを与えれるのではないか? という疑問が生まれました。

  • 実験2
 Dさんが実験1の結果を受け、ダメージ検証をしてみました。
統一前後編成状況合計パワー値ダメージ
(平均)
統一前全てL30、調教済み
一ノ瀬 りおん(ウェイトレス)+9、+7
岡崎 ライス(ウェイトレス)+7、+3、
ミス・フェアリア(ウェイトレス)+10、+7、+6
虹川 みな(スク水)+9
松永 のぞみ(スク水)+10
ミラ・マッケーン(スク水)+8
3155858640
統一後全てL30、調教済み
一ノ瀬 りおん(ウェイトレス)+9、+7
岡崎 ライス(ウェイトレス)+7、+3、
ミス・フェアリア(ウェイトレス)+10、+7、+6
大森 ラブ(ウェイトレス)+10*2
勅使河原 知世(ウェイトレス)+10
2806160537
 この結果、トータル攻撃力が低くても同スキルを揃えた方が火力上がると結論が出ました。

  • 実験3
 Cさんが実験1の結果を受け、同じスキルで統一してダメージを検証してみました。
統一前後編成状況合計パワー値合計ガード値ダメージ
(5回)
統一前すべて+10、L30、調教済み
一ノ瀬 りおん(ウェイトレス)
岡崎 ライス(ウェイトレス)
ミス・フェアリア(ウェイトレス)
虹川 みな*2(スク水)
松永 のぞみ*2(スク水)
ミラ・マッケーン(スク水)
三千院 みつば(ナース)
神慮 めぐみ (巫女)
336292491958485
58593
58845
58575
58742
統一後一ノ瀬 りおん(ウェイトレス)L30+10、L20+10
岡崎 ライス(ウェイトレス)L30+10、L1+0*2
ミス・フェアリア(ウェイトレス)L30+10、L20+7
大森 ラブ(ウェイトレス)L30+10*2
勅使河原 知世(ウェイトレス)L30+10
235402212248670
48940
48976
48724
48778
 この結果、あまりにパワーに差があると同スキルで揃えてもダメージ量ではパワー重視が上回ると結論が出ました。

結果

 同程度のパワーなら同スキルを多く持ったほうがダメージは上がるため、戦闘員の成長状況によってはパワー重視よりも同一スキル重視が高くなることはありえる。
 ダメージ検証の検証したいテーマ、全く同じ構成だと同程度のダメージを与えれるか?、別種類の同じような効果のスキルはどのスキルが高いのか?

検証2

検証概要

 クエストボス (※変動しない 4週目以降)に対して、戦闘員でどのくらいダメージを与えられるかを検証。

前提条件

 アジト補正+500%、スキル無し(スキルで個別のパラメータが変動するため)

目的

 スキル無しにして、確定した数字のみにすることで、ダメージ計算式を考察する材料とする。

実験内容

廃工場
P:4000
G:2000
採石場 / 山道
P:5000
G:2500
無双 キリコLv1×1
P:1160
G:650
192 (32)
198 (33)
204 (34)
210 (35)
258 (43)
126 (21)
204 (34)
252 (42)
264 (44)
270 (45)
無双 キリコLv1×2
P:2320
G:1300
312 (52)
318 (53)
372 (62)
432 (72)
450 (75)
114 (19)
144 (24)
150 (25)
156 (26)
174 (29)
無双 キリコLv1×3
P:3480
G:1950
1020 (170)
1062 (177)
1128 (188)
1140 (190)
1152 (192)
684 (114)
714 (119)
756 (126)
816 (136)
882 (147)
無双 キリコLv1×4
P:4640
G:2600
1686 (281)
1692 (282)
1698 (283)
1740 (290)
1866 (311)
1434 (239)
1470 (245)
1488 (248)
1554 (259)
1566 (261)
無双 キリコLv1×5
P:5800
G:3250
2400 (400)
2412 (402)
2454 (409)
2514 (419)
2568 (428)
2082 (347)
2160 (360)
2172 (362)
2190 (365)
2274 (379)
無双 キリコLv1×6
P:6960
G:3900
6216 (1036)
6252 (1042)
6324 (1054)
6396 (1066)
6456 (1076)
2814 (469)
2856 (476)
2904 (484)
2910 (485)
2946 (491)
無双 キリコLv1×7
P:8120
G:4550
7632 (1272)
7728 (1288)
7800 (1300)
7812 (1302)
7872 (1312)
3474 (579)
3522 (587)
3546 (591)
3576 (596)
3600 (600)
無双 キリコLv1×8
P:9280
G:5200
8916 (1486)
8964 (1494)
9048 (1508)
9240 (1540)
9312 (1552)
8328 (1388)
8412 (1402)
8532 (1422)
8616 (1436)
8712 (1452)
無双 キリコLv1×9
P:10440
G:5850
10332 (1722)
10356 (1726)
10392 (1732)
10560 (1760)
10620 (1770)
9864 (1644)
9960 (1660)
9984 (1664)
9900 (1650)
10116 (1686)
無双 キリコLv1×10
P:11600
G:6500
11700 (1950)
11844 (1974)
11868 (1978)
11880 (1980)
11964 (1994)
11112 (1852)
11220 (1870)
11292 (1882)
11448 (1908)
11460 (1910)
表のカッコ内数値は600%で割ったもの。しっかり割り切れる。 (コメント欄の考察より)

検証3

検証概要

 イベント「黄金の精闘士!G3を撃破せよ!」から出てくる敵の真・閃光仮面L100に対して、
 怪人が変更されると戦闘員のダメージが変わるかどうか検証してみました

前提条件

 真・閃光仮面L100のデーター
 HP604000 パワー5450 ガード3220
 アジト補正+500%
 戦闘員の状況
  全て+10、L30、調教済み
  一ノ瀬 りおん(ウェイトレス)
  岡崎 ライス(ウェイトレス)
  ミス・フェアリア(ウェイトレス)
  虹川 みな*2(スク水)
  松永 のぞみ*2(スク水)
  ミラ・マッケーン(スク水)
  三千院 みつば(ナース)
  神慮 めぐみ (巫女)
 怪人状況
  全てL50、調教済み
  森野 熊子
  ハッピー・ホルン
  御天道 りろろ
  幼雪 紗季
  年少寺 静

目的

 怪人を変える事により戦闘員ダメージの変化の違いを見る

実験内容

編成状況ダメージ(5回)
フルメンバー58485
58593
58845
58575
58742
森野 熊子のみ58543
58726
58831
58505
58624
 この結果から怪人を変えても、戦闘員のダメージには影響しないことがわかりました。
コメント(6)

コメント

  • 無名の凄腕首領 No.73294424 2015/05/19 (火) 19:44 通報
    戦闘員のガードDOWNスキルって敵に対してのスキルだけど、その後の怪人ターンでも効果が継続されてるのかな?
    戦闘員のガードDOWNスキルの効果が割合減少ならだけど、もしそうなら高レベルの相手になるほどその効果も上がってくる気がする。
    0
  • 無名の凄腕首領 No.68964076 2015/04/28 (火) 00:12 通報
    ごめん。最低保障が入るのは当然だったね。
    問題はそのボーダーか…。 or2
    0
  • 無名の凄腕首領 No.68956943 2015/04/27 (月) 23:37 通報
    4.日暮 こようLv1*1で廃工場にいって。
    日暮 こようLv1 P660 G1160
    5回しか行ってないけどアジト補正+200を抜くと最小17、最大39。
    差は感じない。が10ポイントって誤差だよね。
    5.防御優越でも同じようにダメふえるか
    総P2000以下 総G4320で廃工場に行って「キリコLv1×2」と同じ結果が出たら
    PもGも相手の対抗超えなきゃあまり意味はないという結論に。
    と思ったけどそんなパーティー作れなかったよ。orz
    返信数 (1)
    0
    • × 無名の凄腕首領 No.68999132 2015/04/28 (火) 09:13 通報
      無双キリコ7→8 の丁度、味方Gが敵Pを上回ったところで、
      ダメージが跳ね上がっている。
      PもGも相手超えでダメージ上昇ってのはあってそうな気がする。
      こよう入ったら試してみるよ
      0
  • 無名の凄腕首領 No.68956763 2015/04/27 (月) 23:36 通報
    2.最終ダメージから考える
    異なる値からの最終ダメージが同じ結果になったから
    X=構成員G/敵P ただしX<1のときは1を代入みたいな最低値保障が入ってると予想。
    3.ランダム値について考える。
    キリコLv1×4から±50%はありえないので、
    上のようなパラメータから出した数値にランダム値かけてから丸めてベースに加算?
    0
  • 無名の凄腕首領 No.68956651 2015/04/27 (月) 23:36 通報
    検証2 についてそんなのわかってるよという人も多いと思うけど、とりあえず書いてみます。
    1.アジト補正を考える
    無双 キリコLv1×1 の三ステージと無双 キリコLv1×2の採石場が同じ数値
    アジト補正の600%で割るときれいに整数15~45、アジト補正は式の最後。
    0

削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?

今後表示しない

名前
コメント(必須)
(300文字まで)

必ず「Gamerch ガイドライン」をご覧の上、書き込みをお願いします。
画像
sage機能

対象コメント

選択項目

詳細

※上記の内容はWiki管理者へ通報されます。

通報完了

通報内容を送信しました

エラー

エラーが発生しました

削除しました。

タグ

タグ一覧>
サイト内ランキング
1 弱点一覧
2 構成員一覧
3 編集者への連絡板
4 チケットガチャ
5 無料ガチャ
6 情報提供 連絡板
7 名古屋 ひとみ
8 玉井 つばさ
9 ベガ・ウルトゥル
10 冴羽 氷柱

サイトメニュー

攻略ページ

データベース

構成員

イベント

現在開催中のイベント

過去イベント

スキル

基地

クエスト

ガチャ

ログインボーナス

検証

更新履歴

掲示板

編集者用

Wikiメンバー

Wikiガイド

その他連絡



ページトップ
メニュー
アクティビティ
コメント 6
loading...
白猫プロジェクト起動ゲーム起動